2011年01月09日

ロールキャベツ♪

昨夜テレビでロールキャベツの番組を見て急に食べたくなり夕御飯に作りました。が、やっぱり術後のせいか、伊勢丹に3日分の食材を買いに行き自宅に戻りロールキャベツを煮込み始めたらどっと疲れが出てしまい寝てしまった為他のものが作れずロールキャベツとパンだけの夕御飯になってしまいました(^^;私の得意なロールキャベツはイタリア風ですが、母がサッパリ系のロールキャベツが良いと言うので今回は椎茸がタップリ入った豚挽き肉を使ったものにしました。なかなか美味しかったです(^_^)でも形が不揃いになってしまったところが納得いかなかったな〜!だいたいの事は適当おおざっぱな私ですけど料理だけはキッチリいかないと気がすみません(-_-)材料も包丁でみじん切りにするのが好きですが今日はフードプロセッサーを使いました〜(^^;
  


Posted by スーパードッグカンパニーⅡ at 18:35Comments(0)夕ごはん

2011年01月09日

おうちご飯♪

私が入院していた為、家も忙しかった様で買い物にも行けず食材がありません。有り合わせでお昼ご飯。大きな脂の乗ったあじの干物は母と半分ずつ、ワカメのお味噌汁とキムチ少々、じゃがいもとほうれん草のチーズ焼き。病院では、私の病室が一番最後に配膳されてたらしく、いつもヒエヒエのご飯しか食べられなかったので、温かいって事が質素なご飯でもご馳走な気がします。(^_^)今日は午後に車で食材のお買い物に行こうと思っています。
  


Posted by スーパードッグカンパニーⅡ at 12:37Comments(2)お昼ごはん

2011年01月09日

恐怖の手術室☆

思い起こすと、手術室は広い冷え冷えとした冷蔵庫みたいな場所でした。(手術室に入る前にメガネをはずされたド近眼の私にははっきりとは見えませんでしたが)実際ヒンヤリしていました。大勢の先生方にズラリとお出迎えされると目の前には、よくテレビで見る大きなライトと結構高めの手術台。手術台には自らよじ登り横たわるのですが、足元に木の踏み台がありました。今思うとまるで死刑台のようでした〜(@_@;)手術台に横たわった私は麻酔のマスクをされ、「はい、眠くなりますよ〜」と言われてもすぐに眠くならないので、麻酔がかかる前に切られちゃたまらない!と思い「眠くありません」「眠くなりませ〜ん」と言ったまでは覚えているけどその後は全く記憶がありませんでした。妹がお姉ちゃんが手術室に入る後ろ姿がかわいそうで忘れられないといっていました。記憶が無くなった後あの世ではなく、この世に戻ってこれて良かった〜と今更ながら思う私です(^_^)手術室の写真はさすがに撮れなかったので、万が一傷が痛むと嫌なのでもらってきたお薬の写真を載せました。出番は無さそうですが。。。(^_^)
  


Posted by スーパードッグカンパニーⅡ at 00:42Comments(0)